2023-01-01から1年間の記事一覧
前回の記事↓からの続きです。 yogo.hatenablog.jp 釧路駅に着きました。 国鉄時代の主要駅、という雰囲気のいい駅舎です。 このあと、駅近くの「釧路和商市場」という市場に行って、おみやげを物色。写真は撮っていませんでした。 1時間半くらいして、また…
くしろ湿原ノロッコ号に乗ります。
塘路駅周辺を、レンタサイクルでうろうろします。
久々の(あ)です。生きております。 (ま)の影響でサッカー観戦にドハマりし、 J1・J2リーグ、英プレミアリーグを追いかける日々です。 (あ)は柏レイソルの日立台の熱量が好きになりました。 J1・J2リーグすべての試合はさすがに観られないので、 ハイラ…
観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」に乗るため、塘路駅へ向かいます。
前回の記事↓からの続きです。 yogo.hatenablog.jp 知床斜里駅近くにある「斜里バスターミナル」へ来ました。 このバスで「知床五湖」へ向かいます。 斜里バスターミナルから約1時間25分で、 知床五湖のバス停に到着。 ここで散策をするわけですが、「高架木…
知床斜里に到着。夕食は「セコマ」です。
目の前にオホーツク海が広がる駅へ。
前回の記事↓からの続きです。 yogo.hatenablog.jp オホーツク流氷館から、バスで網走監獄へ来ました。 入場券を買って中へ。 右側に映っている看守さんは、人形です。 中はそこそこ広いです。 こちらは、中央見張所。私が撮った写真だとわからないのですが、…
おはようございます、(ま)です。 マロンが旅立ってから1週間が経ちました。 体調をくずしてから旅立つまでの期間が短かったこともあってか、なかなか現実として受け入れることができませんでした。 マロンが歩けなくなったり、目が見えなくなったとしても最…
(ま)です。 2023年9月15日に、実家で過ごしていたチワワ犬のマロンが亡くなりました。 11歳と5か月でした。 2023年1月29日撮影。マッサージチェアの上がお気に入りの場所で、ここでゴロゴロしたり寝るのが大好きでした。 9月10日のお昼ごろから嘔吐してぐ…
前回の記事↓からの続きです。 yogo.hatenablog.jp 北海道の旅2日目。網走駅近くの東横インで朝を迎えました。 この日は、夕方までは網走市内をうろうろし、そのあと釧網本線で知床方面へ向かいます。 まずはお天気チェック。天気予報を見ると、自分が旅先に…
女満別空港へ到着後、網走へ向かいます。
三角線の「赤瀬駅」で下車しました。
熊本駅から、三角線に乗車します。
前回の記事↓からの続きです。 yogo.hatenablog.jp 桜島港フェリーターミナル付近をぶらぶら。 案内図。バスを使えばけっこう広く回れるみたいですね。あとは、フェリーが車ごと乗れるのでマイカーで来る方もいらっしゃるでしょうか。 フェリーの時間まで、タ…
こんばんは、(ま)です。 きょうの東京は雪でした。 どうせたいしたことないだろうと思っていたら、意外とふぶいていてびっくり。夕方になってようやく止みました。 2022年9月に、九州へ行くことにしました。 この旅のきっかけは、47都道府県のうち大分・宮…
羽越本線の旅。あつみ温泉駅で途中下車しました。
こんばんは、(ま)です。 2020年9月19日から20日にかけて、羽越本線(うえつほんせん)に乗りに行きました。 羽越本線は、新潟から秋田にかけて日本海沿いを走る路線です。 まずは19日の朝、上越新幹線で新潟駅へ。さらにそこから特急「いなほ」に乗車しま…
こんばんは、(ま)です。 久方ぶりの更新になります。。 今さらですが、なんとか無事に新年を迎えることができました。本年もよろしくお願いいたします。 このところ、本当に時間の流れが早く感じます。子どものころって、もっとゆったりと時間が過ぎていた…