こんばんは、(ま)です。前回の更新から間が空いてしまいました。今日の関東は晴れたものの、今年一番?といっていいほど寒かったです。
前回の記事は↓です。
日豊本線に乗って、小倉から大分を経て、11時5分に佐伯到着です。
駅の構造は、昔ながらのいわゆる国鉄型2面3線駅。東京に住んでいると、こういう駅にいるだけでも旅情を感じられていいんです。
改札を出て、
駅舎を眺めます。平屋の駅舎も「国鉄」してますね。
さて、ここでお昼休憩とします。行くお店は決めておりまして、
こちらの「錦寿司」さんです。佐伯に来たからには魚介類!と決めておりました。
カウンターへ着席。
メニューを拝見。勢いで、「錦のおまかせセット」を注文です。
シャリに対して、かなり具が大きいタイプのお寿司でした。ごちそうさまでした。
錦寿司を後にしましたが、次の列車は13時10分。まだ1時間以上あるので、少しばかり佐伯散策をします。
で、やってきたのはファミレスチェーンの「ジョイフル」です。今回の旅を通して、九州内でどれだけ幅を効かせているんだ、と思ってしまいました。観光地だけでなく、こういうところからも異国の地に来ている感じを味わえるんですよね。
お寿司を食べた直後なので、デザートだけにしておきました。スヌーピーコラボのマンゴーとクリームチーズのやつです。ごちそうさまでした。
佐伯駅に戻ってきました。
13時10分発の「にちりん」宮崎空港行きに乗車し、宮崎を目指します。
(つづきます)