memo-memo

2012年から2024年にかけて、47都道府県すべてを訪問しました。主に鉄道やバスで全国を旅してます。

ご報告

久しぶりの(あ)です。かなり間が空いてしまいました。

 

なんと今年の5月に私の妊娠がわかりました。

幸いつわりがほぼなく、強いて言うならば眠りづわり、稀に吐き気、くらいで、1度も嘔吐することなく、割と健康に過ごしています。

私の場合、つわりよりも腹痛の方で悩みました。

なにせお腹の中で1人が領域展開のごとく毎日拡張工事をしてくるわけで。

皮膚がひっぱられる感じ、歩くと不意にくる一瞬の痛み…。

あとは便秘でしょうか。こんなにお通じが悪くなったのは初めてかもです。

そんな感じの初期症状でした。

 

14wなのでもうまもなく妊娠中期です。

やっと拡張工事も目処が立ったのか、最近は妙に大人しくなりました。

私自身はお腹が出やすい体質なのか、今はぼ〜んと前に出ていて、これまで履いていたボトムスたちはことごとく入らなくなりました。

総ゴムのボトムスは逆に締め付けを感じてしまい、最近はもっぱらワンピースか、チャック式のボトムスにヘアゴムを使ってなんとか履いています。(?な方は、「妊娠 ズボン ヘアゴム」で検索。マタニティさんたちの先人の知恵です…。)

こうなるとすそが長いトップスしか着られないです…^^;

 

あとはマイナートラブルの耳管開放症に悩まされ中。妊婦の5人に1人はなるそうです。

何かしようとすると耳が詰まってしまい、一度起こると1時間くらいは治りません。おじぎをすると一瞬良くなりますが、気をぬくとまた耳が詰まる…。

歩いている時に起こりやすいですが、座っていてもたまにきます。

ストレスをためずによく寝ることが大事なようです。